事業内容について
■看護師就業支援
看護人材の募集に対して、適切な人材のマッチングを支援しています。
4U Lifecare Inc様と提携し、なでしこナース(福井)を展開しております。
また、貴施設を魅力をPRすることにより、希望される看護師が就業できるようなホームページの作成とSNSでの発信を行ってまいります。
⚫VR動画を用いた院内紹介・看護部紹介
360°見渡せる動画を用いることにより、まるでその場にいるかのような体験ができます。この特性により、就職した際、どのような環境で看護を行うのか、どのような日々を送るのかを体験することができます。
また、動画を用いることにより、遠方からの見学でも対応することができるため、多くの就職希望者に医院の魅力をくまなく伝えることができます。
⚫動画コンテンツ企画・制作・編集・管理
病院の紹介や看護部の紹介などの動画を公開することで、施設の雰囲気や働き方などをダイレクトに感じてもらえるようにしていきます。
■看護師定着支援
看護師がせっかく就業しても、業務になれず退職することがあります。こういった状況が起こらないように、就業後も業務についてや働き方などについて定期的に面談を行い、看護師様と施設様の間を取り持ち、互いがよりよい関係を築いていけるように支援いたします。
雇用した人材をしっかりと育成することは、看護師様、施設様双方にとってメリットが高いと言えます。
やりがいを見出し、働き続けられる環境の構築に貢献いたします。
■業務外注サービス
施設内のマンパワーでは時間がかかってしまうような業務を外注化し、業務効率化や質の向上に向けたPDCAを早急に回せるように支援いたします。また、外注化支援は今後の在宅ワークを押し広げることになり、ライフステージが変化しても働きつづけることができる基礎をつくります。退職せず、働き方を変えることができるから離職せず、育児などが一段落すればもとに復帰することができる。
ライフスタイルに合わせて働き続けていける職場にすることができます。
●マニュアル作成
動画を活用して、いつでもどこでもマニュアルが確認できる環境をつくってみませんか?
人材が不足する中、教育をより効率化することが可能となります。
●オンデマンド教育の環境づくり
勉強会の様子などをオンデマンド形式で共有することで、休日にわざわざ出勤するなどの手間を省きます。
勉強会の様子は何もビデオカメラをセッティングしたりする必要がなく、お手持ちのスマートフォンで撮影したものを、こちらで明るさやノイズの除去などをして聴き取りやすく、見やすい状態に編集して共有していきます。毎回の作業が簡単だからこそ継続しますし、確認も簡単になります。
動画を使うことによって、よりイメージに残りやすく、またわかりにくい点を何度も繰り返して確認することができるので情報伝達がより確実になります。
■課題解決型の動画制作
新しい治療を開始したので周知したいやスタッフの採用につながる発信がしたいなど、それぞれの課題をお聞きし解決できるよう企画・制作を承ります。
目的や目標、それに対する思いなどを共有したのち、課題を明確にします。動画の制作だけでなく、どのような動画をどのプラットフォーム(YouTube・Instagram・FB・tiktok)で発信すべきかなど運用までをサポートいたします。担当者への教育もサポートいたします。
【制作までの流れ】
◎御社の課題・ご予算をヒアリング
↓
◎動画の制作内容、戦略をご提案
↓
◎動画撮影・編集
↓
◎ご確認
↓
◎納品
【納期】およそ1か月
【料金】30万円
※屋外撮影で雨天などの場合はスケジュールの再調整をお願いいたします。その場合、納期が遅れることがございますのでご了承ください。
■セミナーや勉強会、マニュアルなど動画の編集・共有
日々行われる勉強会などを動画のメディアで記録しているが、それを見る方法がなく、撮りためているだけになってしまっていませんか?
資料があれば、音声と資料を合わせてスライドショーとして作成することも可能です。時間があるときに視聴できるようオンデマンド教育を各社で進めてみませんか?
【管理費】
月額10000円
動画編集・共有 1本3万円(1時間以内)
※契約終了後は動画作成したものをDVD(BD)に記録してお渡しいたします。
・DVD移管料 動画1本 2000円
【納期】本数によって異なりますのでお問い合わせください。